最近、と言っても長い目で見れば2006年1月のライブドアショック以降ですが株式市場の低迷は凄まじいですね。おかげで含み損が膨らみまくっています。まあ、それ自体は日々変動している株式に投資している以上しかたないのですが、株の激安セール期間である今、いわゆる個人投資家という人達の何割くらいの人が株を買ってるのでしょうかね。
私は資金に限りがあるという事とそこがいつか分からない以上、一定のキャッシュを保たせながら売買・・・と言うか、値下がりしまくりなので最近は買ってばっかりですが、まともに利益を出せるにもかかわらず意味もなく暴落している会社の株って安いと思うんですけどね~。 例えば現金を30億円ほど保有している会社で、借金はゼロです。で、毎年一定の黒字は出せるので、出て行くキャッシュより入ってくるキャッシュのほうが多い会社の時価総額が25億円とかですから、単純に考えて安いと思うのですが、どうなんでしょうかね?30億円の現金を25億円で買えるって事ですから。これは理屈の上の話ですので、実際はこうもいきませんが考え方としては重要だと思うんですけどね~。 投資関連のブログなんか見てると日本はダメだダメだって意見が目立ちますが、不思議とこういう時がもっとも投資に向いている時なんですよね、面白い事に。とは言え上昇するまでにはそれなりの期間は要しますが。 世間的には1年で数億稼いだデイトレーダーとかばかりに注目が集まりますが、そこそこの収入がある人なら、別に慌てて億万長者になる必要もないと思うのですけどね~。会社もそうですが一気に成長したり金持ちになったりするとロクな事になりませんからね。宝くじで3億当てて破綻する人と一緒です。 PR
私は株式投資をしているので無料でデータを収集できるサイトなどを日々探してますが、BIGLOBEでも「BIGLOBEマネー」ってサイトがあったんですね。
ある程度株式投資を勉強すれば、株価って実はさほど重要じゃないと気づく人も出てきますけど、やっぱり株価は気になりますよね。実際私も株価は毎日見ますから。 で、現実的な個人投資家の需要としては株価や株主優待の検索が多いと思うのですが、BIGLOBEマネーはその点はキッチリ抑えているのかな~という感じですね。 ポートフォリオ機能もありますが、その中の「チャート」にあるデータはコンパクトにまとまって個人的には好印象ですね。私はチャートの形で投資先を決める事はありませんが、過去の値動きを見るにはチャートは便利ですからね。 欲を言えば信用の残高の表示もして欲しいところですね。今は手軽に信用取引ができるので、信用状況って結構重要だと思いますし。その点は今後に期待でしょうかね。 ただ、青が基調のサイトですので、個人的には見やすくていいかなとは思います。 ------------------------------------------------------------ 株式投資は投資元本が保証されるものではありません。 お申込の際は、リスクに関する説明書をご確認の上、 ご自身の判断でお取引を行って頂きますようお願い申し上げます。 ------------------------------------------------------------ 情報元:buzzmo
証券会社比較サイトって沢山ありますけど、NECさんも、このような証券会社比較サイトなんて作っていたんですね。
人気ランキングを見てみましたが、やはり1位はSBIイー・トレード証券ですね。1月時点で口座数が162万口座を超えており、株式市場の不況も何もそのといった感じです。私も利用していますが、手数料が安い、商品が豊富、サービスも充実と、ネットで株をやりたい人は、まず開設すべき口座かな~と言った感じです。 2位の丸三証券は、地味ながらキラリと光る証券会社といった感じなんですよね。ネット専業証券ではないですが、口座開設して2ヶ月間は手数料完全無料なので、練習にはもってこいと、その期間はデイトレしてました・・・2ヵ月後も売買手数料20万円以内なら無料ってのも嬉しいですね。小額投資にはピッタリの証券会社です。 3位の楽天証券は、何といっても海外ETFでしょうか?手数料の高さがネックですが、楽天証券があれば世界中に投資できますからね。ホントは東証あたりが様々なETFを取り扱えばいいのですが。 4位のマネックス証券は、ちょっと微妙ですね・・・豊富な注文ならカブドットコム証券のほうが充実してますし、手数料の安さならSBIイー・トレードと色々な面で負けてますから・・・個人的良いと思うのはミニ株でETFが買える事くらいでしょうかね。でも結構人気があるのですよね。 5位の松井証券はネット証券のパイオニアとして一時は勢いも凄かったのですが・・・ことごとくSBIイー・トレード証券にとってかわられたという印象です。松井社長頑張れ!と言いたいですな。 あと、下のほうにミニ株特集とかありましたけど、単元未満株とミニ株って違うと思うので、ちょっと意見を・・・ 単元未満株は1株単位で好きな株数を指定(1単元1,000株の銘柄なら1~999株)できますので、10分の1単位でしか注文できないミニ株より融通が利くと思います。 それと単元未満株は名義が本人にありますけど、ミニ株は証券会社名義なんですよね。配当は株数に応じてもらえるので、経営に直接手出しできない個人投資家は、あまり関係ないかもしれませんが。 サイトではリテラ・クレア証券、マネックス証券、ジョインベスト証券がありますけど手数料を考えたらSBIイー・トレード証券でいいような気がします。 S株という名前で単元未満株を扱ってますし、単純に手数料が最も安く(0.63%)、唯一最低手数料が無いですからね。例えばジョインベスト証券は手数料が0.84%とSBIイー・トレード証券より高いし最低手数料が105円ですから、仮に5,000円の株を1株だけ買っても手数料が105円ですから手数料率が2.1%になってしまうのですよね。これがSBIイー・トレード証券なら32円で済みますから。 私は単元未満株で色々株を買っているので十円単位でも、売買回数が増えればかなり負担増になるので、手数料が安いSBIイー・トレード証券が良いと思います。 ------------------------------------------------------------ 株式投資は投資元本が保証されるものではありません。 お申込の際は、リスクに関する説明書をご確認の上、 ご自身の判断でお取引を行って頂きますようお願い申し上げます。 ------------------------------------------------------------
どうも売り残が多い銘柄は踏み上げにあうような感じですね。ゼンショーなんかの3Qはさほど悪くはないと思いますけど、市場の反応は実に厳しいものですけど、信用の売り残もかなりの高水準ですので、意外と踏み上げられて暴騰するかもしれませんね。
私は今は株熱が冷えている状態なので様子見ですけど、私の保有株では武富士なんか売り残と買い残がほぼ同水準ですが、さて、どうなるか。 木を見て森を見ず・・・なんて言葉がありますが、株式投資は木を見たほうが良いと思ってるので、個別で銘柄を見ていこうと思います。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 副収入ブログ ] All Rights Reserved. http://agou.blog.shinobi.jp/ |
∴ 「LFH」カットソー通販
∴ Web 2.0 Expo
∴ リンク
∴ プロフィール
ネットで小遣い稼ぎましょう
管理人のアゴウです。
アゴウのマネー日記
暴言三昧の投資日記です
(ホントに暴言吐いてますので注意!)
相互リンク募集してます。
リンクをしていただければ、コチラからもリンクさせていただきます。
管理人のアゴウです。
アゴウのマネー日記
暴言三昧の投資日記です
(ホントに暴言吐いてますので注意!)
相互リンク募集してます。
リンクをしていただければ、コチラからもリンクさせていただきます。
∴ コメント
∴ トラックバック
∴ コラブロ
∴ カウンター